支部長挨拶
皆さんこんにちは
同志社校友会沖縄県支部長の垣花 章です。私は東京オリンピックの翌年(1965年)に同志社大学文学社会学科新聞学専攻に入学し、大阪万博の1970年に卒業いたしました。
この度、同志社校友会本部のご提案により、全国の同志社OB、OGに呼びかけて幅広く校友を募る目的から県支部にHPを立ち上げる事となりました。沖縄県支部も遅ればせながら待望のHP開設の運びとなり、沖縄在住のご縁のある皆様が沖縄出身の在校生に当支部の活動状況や多くの情報をお知らせする事が可能になりました。
私が同志社大学在校中、沖縄出身者の学生は祖国復帰前でしたので、パスポートを持って本土と往き来していました。その頃大学には、同志社沖縄県人会という組織があって、50人〜60人のメンバーがいて学内では毎年沖縄の新聞展や写真展等をひらいて、復帰前の沖縄の現状を紹介し、沖縄の復帰問題を勉強する「泡盛会」なるものを作って多くの有志が活動しておりました。又、同志社に入学が決まった後輩達に京都へ出発する前に、「新入生歓迎会」を開いたり、県人会の先輩達が、新入生が京都へ行ってからのお世話をしたり、京都でのコンパをひらく等して、先輩・後輩のつながりを大事にしていました。その沖縄県人会の流れで卒業後も1970年代〜1990年代前半迄は沖縄校友会も盛んに活動していましたが、徐々にその勢いが衰えて活動がにぶってしまいました。
しかし、ここ数年、同志社校友会本部とのつながりもできて、全国の校友会からの激励やご指導もあって少しずつ又、動き始めた様な気がします。基本的には年1回(9月〜12月頃)の総会や懇親会が中心ですが、3年前には同志社大学八田英二学長をお迎えし去年は、大谷 實総長をお迎えしての総会・懇親会も開催することができました。
これからは、同志社の講演会を開いたり、文化・スポーツ面でのサークル活動の沖縄での活動を支援する等会員皆で、知恵を出しあって、沖縄に我らが誇れる母校「同志社」の名を広めていきたいと思います。
去年は2月に行われた第1回同志社大懇親会(於:京都国際会館)に沖縄から8人が参加して同志社で学んだ事京都で青春時代をすごした事を懐かしく思い起こしました。
これからの活動を活性化させる為
①若手の皆さんにぜひ沖縄校友会に参加して一緒に活動してほしい。
②毎年女性の参加者が数人なので、女性の会員を増やしたい。
③転勤で沖縄にいらっしゃる方も積極的に参加してほしい。
④在籍する保護者の皆さんも総会や懇親会や同志社に関わるイベントなどに積極的に関わってほしいと思います。
いちゃりば兄弟(縁あって出会った人はみな兄弟)
皆で肩を組んで「One Purpose」を大きな声で歌い上げましょう。
同志社沖縄校友会
《役員再任》
支部長 垣花 章 1970卒(文学部)
副支部長 兼島 哲 1973卒(経済部)
副支部長 喜舎場 彰 1975卒(経済部)
事務局 仲村 寿哲 1974卒(経済部)
会 計 仲村 寿哲 1974卒(経済部)兼任
監 事 阿波連 寿夫 1974卒(工学部)
《役員新任》
監 事 仲宗根 勉 1975卒(経済部)
幹 事 大久保 謙三 1976卒(商部)
幹 事 藤原 良之 1981卒(法学部)
幹 事 照喜名 一 1983卒(法学部)
幹 事 宜保 論 1983卒(法学部)
幹 事 城間 順 1996卒(文学部)
幹 事 平良 達哉 2016卒(法学部)